
878: 名無しさん@いつかは大規模 2023/06/12(月) 11:14:28.82 ID:7QpIuHh9
ギャザーするのにPvPスキルが求められているのが辛いわ
もっと住み分け出来んものかね
もっと住み分け出来んものかね
882: 名無しさん@いつかは大規模 2023/06/12(月) 11:32:54.46 ID:eaoAPwZ0
ギャザーにpvpスキルってあんまり必要なくね?
逃げ方覚えるだけだし人の少ない場所とか時間帯探したり引き際わきまえる方が大事な気がする
T7以降はソロじゃそもそも厳しいから仲間集めるくらいか?
逃げ方覚えるだけだし人の少ない場所とか時間帯探したり引き際わきまえる方が大事な気がする
T7以降はソロじゃそもそも厳しいから仲間集めるくらいか?
883: 名無しさん@いつかは大規模 2023/06/12(月) 12:03:14.34 ID:iSGpPtrA
頑なにPVP要素を受け入れん奴はマジで別ゲーやった方が良い
884: 名無しさん@いつかは大規模 2023/06/12(月) 12:25:07.88 ID:EyTsVXQX
キルされるリスクを背負ってた方が何倍も面白いことに最近気付いた
885: 名無しさん@いつかは大規模 2023/06/12(月) 12:38:58.29 ID:q+ujuSST
あっこれ4んだなって思ったタイミングでインベントリの中身破棄するのって意味ある?
相手からしたら無いことになってんのかなーって気になって
相手からしたら無いことになってんのかなーって気になって
887: 名無しさん@いつかは大規模 2023/06/12(月) 12:44:35.13 ID:AGqz2Gp1
>>885
捨てて3分間逃げ切ったら一矢報いれるよ
ただ状況的にそんなことありえないよね
捨てて3分間逃げ切ったら一矢報いれるよ
ただ状況的にそんなことありえないよね
886: 名無しさん@いつかは大規模 2023/06/12(月) 12:43:54.50 ID:FqtsulL1
破壊したアイテムも内部的に2分くらいはゴミ箱的な一時保管所に入ってて時間内に56されるとしっかり落とすと言われている
888: 名無しさん@いつかは大規模 2023/06/12(月) 13:06:46.94 ID:nGvcJwea
消費しちゃえばいいから襲われたらクラーケン一気食いですよ
889: 名無しさん@いつかは大規模 2023/06/12(月) 13:15:03.88 ID:q+ujuSST
みんなありがとう
となると自分が4~5人に襲われた時に捨てたT8六尺は奴らが手にした訳か
大事に使えよ!!!!!ばか!
となると自分が4~5人に襲われた時に捨てたT8六尺は奴らが手にした訳か
大事に使えよ!!!!!ばか!
890: 名無しさん@いつかは大規模 2023/06/12(月) 13:21:19.35 ID:nGvcJwea
ギャザでpvp発生するならまだいいけど実際はpvgとかなんだよな
タゲられてうまく逃げられたら大金星ってレベル
タゲられてうまく逃げられたら大金星ってレベル
891: 名無しさん@いつかは大規模 2023/06/12(月) 13:33:07.93 ID:DYM5o8F5
ギャザのソロはもう無理やろ
892: 名無しさん@いつかは大規模 2023/06/12(月) 14:47:32.71 ID:61V/sc7C
武装したギャザラー軍団でガンガーを轢き56せ
893: 名無しさん@いつかは大規模 2023/06/12(月) 14:58:21.70 ID:e2u9uAYB
農民一揆かな
894: 名無しさん@いつかは大規模 2023/06/12(月) 15:00:14.49 ID:nGvcJwea
集団ギャザってどーやってんの?
うちの弱小ギルドだと行き先とティアが合う人がまずおらんすわ
うちの弱小ギルドだと行き先とティアが合う人がまずおらんすわ
895: 名無しさん@いつかは大規模 2023/06/12(月) 15:07:29.66 ID:EyTsVXQX
集団ギャザリングってほどでもないけど自分のとこはアバロンとか黒フィールドにPTで行ってギャザりたい人はギャザ、モブ狩りたい人はモブみたいな感じでやってる
なるべくお互い離れすぎないようにねーって感じ
遠足みたいで楽しいよ効率は知らん
なるべくお互い離れすぎないようにねーって感じ
遠足みたいで楽しいよ効率は知らん
897: 名無しさん@いつかは大規模 2023/06/12(月) 15:21:26.91 ID:Ed2IVunJ
アバロニア人の採取ツール修理費やばいな
898: 名無しさん@いつかは大規模 2023/06/12(月) 15:34:57.06 ID:AGqz2Gp1
なんで隠れ家持ちのギルドマスターってイキリ散らしてるやつ多いんやろ
キモすぎ
キモすぎ
902: 名無しさん@いつかは大規模 2023/06/12(月) 16:03:58.28 ID:sdJmQS44
大規模ギルド結構転々としたけどイキってるマスターいなかったけどな。
デカイとこだと多少ビジネスライクに管理せんと回らないんじゃない。
デカイとこだと多少ビジネスライクに管理せんと回らないんじゃない。
903: 名無しさん@いつかは大規模 2023/06/12(月) 16:06:40.69 ID:mH2sz3CS
ネトゲギルド崩壊させるのは大体マスターよりメインメンバー気取りのイキり奴
904: 名無しさん@いつかは大規模 2023/06/12(月) 17:04:51.45 ID:kn7TddL2
今一番勢いのある派閥都市を教えてくれ
905: 名無しさん@いつかは大規模 2023/06/12(月) 17:13:28.62 ID:EyTsVXQX
体感だけどBWは弱い
906: 名無しさん@いつかは大規模 2023/06/12(月) 17:17:27.65 ID:mjUcx37k
弱い派閥の方がボーナスもらえるんじゃなかった?
907: 名無しさん@いつかは大規模 2023/06/12(月) 17:27:22.08 ID:7//woj9I
派閥乗り換えて移籍した時はそうだと思う
908: 名無しさん@いつかは大規模 2023/06/12(月) 17:58:35.61 ID:sdJmQS44
俺がよく行く赤だとだとカーリオン派閥が数人で検問して単独で動いてる奴片っ端からぶっ殺してる。
あれは何気なく旗立ててる奴からすると不意打ちで怖いわな。
あれは何気なく旗立ててる奴からすると不意打ちで怖いわな。
909: 名無しさん@いつかは大規模 2023/06/12(月) 18:00:35.22 ID:+RxF4bGN
最初の街がリムハースト(森)だったから派閥もそこにしてるけど
911: 名無しさん@いつかは大規模 2023/06/12(月) 18:05:19.79 ID:B+G1aQdj
カーリオンは地下通路とかあってすごいなって思う
913: 名無しさん@いつかは大規模 2023/06/12(月) 18:59:52.59 ID:JtnDFzUc
派閥過疎都市に行きたい
引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmominor/1685711833/l50
スポンサードリンク
コメントする