
110: 名無しさん@いつかは大規模 2023/05/10(水) 18:17:28.26 ID:cOEQk0dF
アバロンってのに入ったけどよくわからなかった…
多分あれ右下黒になってたから死んだらロストってのはわかるんですが、あれルート覚えたら簡単に遠方エリアに行ける感じかあ
多分あれ右下黒になってたから死んだらロストってのはわかるんですが、あれルート覚えたら簡単に遠方エリアに行ける感じかあ
112: 名無しさん@いつかは大規模 2023/05/10(水) 20:05:27.83 ID:wjtL6XyV
>>110
確か出入り口は各地にランダムに開いているので無理かと
確か出入り口は各地にランダムに開いているので無理かと
120: 名無しさん@いつかは大規模 2023/05/12(金) 03:26:41.45 ID:/jyMOO/J
頭装備のパージするスキルって透明化されても私用可能でしょうか
あと一息のところで透明になられて悔しいです
あと一息のところで透明になられて悔しいです
121: 名無しさん@いつかは大規模 2023/05/12(金) 10:05:12.82 ID:OpeGdt4O
>>120
透明化されるとタゲ外れるからパージできないんじゃないかな
透明化されるとタゲ外れるからパージできないんじゃないかな
140: 名無しさん@いつかは大規模 2023/05/15(月) 20:07:49.37 ID:A/0h3e7a
火杖でモブ狩りに1番適してるのは何の武器でしょうか
141: 名無しさん@いつかは大規模 2023/05/16(火) 06:30:10.14 ID:FLBn+bVv
>>140
基本の炎の杖か偉大な炎の杖でいいよどっちもEが範囲攻撃かつCT短いし
基本の炎の杖か偉大な炎の杖でいいよどっちもEが範囲攻撃かつCT短いし
142: 名無しさん@いつかは大規模 2023/05/16(火) 08:13:20.36 ID:V4Im7VNM
杖ってどれも一長一短があるね
自分は回復よりも炎や呪いで
瞬殺するほうが相性がいい
自分は回復よりも炎や呪いで
瞬殺するほうが相性がいい
144: 名無しさん@いつかは大規模 2023/05/16(火) 13:56:51.50 ID:S9Ru/xa+
始めてみたいのですが課金結構いりますか?課金要素はどれくらいですか?
145: 名無しさん@いつかは大規模 2023/05/16(火) 14:29:52.31 ID:8QBBQm4s
30日のプレミアム課金でいい
俺はサブスク知らずに2ヶ月目に入っちゃったが
一ヶ月で大体目処は立つかな
このゲームに向いてるか楽しめてるか
中の金でプレミアムは延長もできるし
俺はサブスク知らずに2ヶ月目に入っちゃったが
一ヶ月で大体目処は立つかな
このゲームに向いてるか楽しめてるか
中の金でプレミアムは延長もできるし
147: 名無しさん@いつかは大規模 2023/05/16(火) 16:14:19.20 ID:R9qyBaCT
はじめたばっかりだが黄ミストダンジョンでHP4000近いのにぶん殴られたわ
黒はガチPVP黄は課金ゲー俺tueeeって認識でええんかの
黒はガチPVP黄は課金ゲー俺tueeeって認識でええんかの
151: 名無しさん@いつかは大規模 2023/05/16(火) 17:00:57.27 ID:VycHKkSl
課金しただけじゃ強くなれんからね
立ち回りが下手だと良い装備でもあっさり負ける
そもそも各装備にそれほどはっきりとした優劣もないしね
うまく出来てると思うよこのゲーム
立ち回りが下手だと良い装備でもあっさり負ける
そもそも各装備にそれほどはっきりとした優劣もないしね
うまく出来てると思うよこのゲーム
152: 名無しさん@いつかは大規模 2023/05/16(火) 17:07:35.86 ID:S9Ru/xa+
>>151
面白そうですね ありがとうございます
始めるときに取りこぼしたらいけない事とかありますか?
面白そうですね ありがとうございます
始めるときに取りこぼしたらいけない事とかありますか?
153: 名無しさん@いつかは大規模 2023/05/16(火) 17:23:05.42 ID:VC9BcHzD
無闇に学習ポイントを使わない方がいいよ一日30しかもらえないよ
生産の効率あがるポイントのやつ毎日1万もらえて上限3万だからどんどん使った方がいいよ
生産の効率あがるポイントのやつ毎日1万もらえて上限3万だからどんどん使った方がいいよ
154: 名無しさん@いつかは大規模 2023/05/16(火) 17:58:22.69 ID:1MwqWt9Z
チュートリアルをスキップすると大変なことになるから気をつけよう
155: 名無しさん@いつかは大規模 2023/05/16(火) 19:49:56.93 ID:peZ/KUuT
1ヶ月のより1週間課金のスターターバンドルのが色々付いてきてお得だと思うからオススメしとく
156: 名無しさん@いつかは大規模 2023/05/16(火) 21:26:05.86 ID:NBCpWqFO
色々調べてもちょっと分からないのですが、なぜ生産や戦闘などの両立は不可能、器用貧乏となってしまうのでしょうか?
なにかスキル振りでふり直せない様な要素というものは無いと思っているのですが....
なにかスキル振りでふり直せない様な要素というものは無いと思っているのですが....
159: 名無しさん@いつかは大規模 2023/05/16(火) 22:47:37.12 ID:IlYpdGqY
>>156
戦闘名声あげる面でもシルバーかかるからじゃない?
無限にシルバー使えるわけじゃないからどっちかにした方が最初はいんじゃない
戦闘名声あげる面でもシルバーかかるからじゃない?
無限にシルバー使えるわけじゃないからどっちかにした方が最初はいんじゃない
160: 名無しさん@いつかは大規模 2023/05/16(火) 23:08:15.03 ID:NBCpWqFO
>>159
なるほど、そういう意味でしたか
特化しないと戦闘において不利になるというものを目にしたので生産や採取などを縛らなくてはいけないのかと思っていたので助かりました
なるほど、そういう意味でしたか
特化しないと戦闘において不利になるというものを目にしたので生産や採取などを縛らなくてはいけないのかと思っていたので助かりました
157: 名無しさん@いつかは大規模 2023/05/16(火) 21:46:33.15 ID:S9Ru/xa+
最初からつまずきました T2の防具どこで買えたり作れますか?
161: 名無しさん@いつかは大規模 2023/05/16(火) 23:24:32.79 ID:1MwqWt9Z
>>157
武器作るとこと一緒、右側にタブあると思うんだけど分かりづらいから見落としやすい
武器作るとこと一緒、右側にタブあると思うんだけど分かりづらいから見落としやすい
158: 名無しさん@いつかは大規模 2023/05/16(火) 21:57:18.24 ID:x1yV6Ia8
課金は無料プレミアム3日のうちに触って興味出てきたら5日のスターター買って更に続きそうなら30日のプレミアム買うのが鉄板ぽっいな
その後は自力でシルバー稼いで無課金に徹するか有り金を装備に注いで月額課金になるかは人次第だと思うが
その後は自力でシルバー稼いで無課金に徹するか有り金を装備に注いで月額課金になるかは人次第だと思うが
162: 名無しさん@いつかは大規模 2023/05/16(火) 23:34:07.62 ID:ypjaZcQ+
初っ端からプレミアム入るとログインしやすいぞ!って表示されたんですけど、プレミアム入ってもログイン待ちすることはありますか?
163: 名無しさん@いつかは大規模 2023/05/17(水) 00:05:47.93 ID:kwbp+rU8
たまに5秒くらい待たされるけどそれ以上はなったことない
164: 名無しさん@いつかは大規模 2023/05/17(水) 00:27:39.42 ID:og80pIDk
ありがとうございます。早速課金してきます!
165: 名無しさん@いつかは大規模 2023/05/17(水) 00:31:51.19 ID:0AzAb7hz
一回プレミアム買うと自動サブスクされるから注意な
169: 名無しさん@いつかは大規模 2023/05/17(水) 06:44:28.29 ID:prplwwqG
>>165
steam版でも?
steam版でも?
170: 名無しさん@いつかは大規模 2023/05/17(水) 08:41:21.86 ID:2ckIwzEz
>>169
steam版だけはサブスクにならないはず
自分がそうだったから
steam版だけはサブスクにならないはず
自分がそうだったから
171: 名無しさん@いつかは大規模 2023/05/17(水) 08:43:14.45 ID:2ckIwzEz
でも公式で課金した方が安い
166: 名無しさん@いつかは大規模 2023/05/17(水) 00:43:08.02 ID:R4Nvtlqk
T8.3からT8.4にできないんですがどうすれば
167: 名無しさん@いつかは大規模 2023/05/17(水) 01:25:12.15 ID:2ckIwzEz
>>166
エンチャ4は製造の時のみで、後付けできない
エンチャ4は製造の時のみで、後付けできない
引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmominor/1682939974/l50
スポンサードリンク
コメントする