91df0e88f78478ee3a6f70a637cede995d1ad2bb







36: 名無しさん@いつかは大規模 2023/05/05(金) 00:10:15.14 ID:tO/20C8p
皮剥ぎやってT5までなんとか来ましたが次の必要名声が53万とか出て白目剥いてます
学習ポイントまでと考えても10万以上で、T5の皮剥ぎは一回40程度なのですが
これを地道に続けるしかかないのでしょうか?
(書も1500しか入らなのに高いので無理・・・)







48: 名無しさん@いつかは大規模 2023/05/05(金) 11:14:36.45 ID:UAUJ0Z0y
>>36
エレメンタルは採集時間半分で満タン5/5とかなのでそれ中心に刈る
エレメンタルは地域毎に棲息が違うからホームタウン重要 雪国だったら金属エレメンタルみたいな
赤と黄色の通路マップにはT5エレが居る 一周20くらいはかれるから4000位は稼げる

他にもあげる方法はあるが混むと効率下がるのでこのくらいのヒントで







51: 名無しさん@いつかは大規模 2023/05/05(金) 16:29:40.55 ID:tO/20C8p
>>48
頑張ります、ありがとう







37: 名無しさん@いつかは大規模 2023/05/05(金) 00:20:03.07 ID:u0HKmFWs
ツールを持ったまま洞察の書を使ったらツールスキルが上がりますか?







38: 名無しさん@いつかは大規模 2023/05/05(金) 00:43:17.45 ID:tO/20C8p
採取系の道具スキルは洞察じゃ上がらない
専用の書があるけど上に書いた通り高いし少ししか入らない







44: 名無しさん@いつかは大規模 2023/05/05(金) 06:24:32.83 ID:u0HKmFWs
>>38
ありがとうございます
生産はレベリングが厳しいですねえこのゲーム







58: 名無しさん@いつかは大規模 2023/05/06(土) 14:49:20.85 ID:JTA+6tGh
ミストの中はどの場所から入っても同じインスタンスに放り込まれたりしますか?
例えば雪山ちほーの黄色からミスト入るのと
砂漠ちほーの黄色からミスト入った人で同じミストでカチあったりしますか?
そんなことがないのであれば過疎ミストを探したいな







61: 名無しさん@いつかは大規模 2023/05/06(土) 16:08:28.66 ID:kzLtfvRw
>>58
同じです







62: 名無しさん@いつかは大規模 2023/05/06(土) 16:09:05.25 ID:JTA+6tGh
>>61
ありがとうございます!
じゃあミスト籠りするなら最寄りのゾーンからで良さそうですね







63: 名無しさん@いつかは大規模 2023/05/06(土) 19:49:25.05 ID:5eYy7DZn
ギルドに入るメリット、デメリットをザックリでいいので経験者の方教えて下さい







66: 名無しさん@いつかは大規模 2023/05/06(土) 21:43:54.01 ID:kzLtfvRw
>>63
メリットは施設などが無料で使えるようになったり、アバロンやグルダンなどにも行きやすい

デメリットはVC必須のとこがあったり、税金がかかったりする







67: 名無しさん@いつかは大規模 2023/05/07(日) 12:19:25.90 ID:+mO5BVk/
シルバーを安全に保管するならゴールドに交換するしか無いのでしょうか?
島に道具屋建てればシルバーを預けれるとも聞きましたが、よくわからん…







68: 名無しさん@いつかは大規模 2023/05/07(日) 13:06:40.11 ID:FB1PMALu
死んだとしてもシルバーはロストしないよ







69: 名無しさん@いつかは大規模 2023/05/07(日) 13:14:42.93 ID:+mO5BVk/
>>68
そうなんですね、てっきりシルバーもロストすると思って死なないようなエリアでしか狩りしてませんでした
赤黒エリアも行ってみます、ありがとうございます







70: 名無しさん@いつかは大規模 2023/05/07(日) 13:47:02.79 ID:FB1PMALu
>>69
シルバー袋は開封せずにインベントリに置いたままだと普通にロストするから気をつけてね!GL







71: 名無しさん@いつかは大規模 2023/05/07(日) 14:20:39.36 ID:RJIYwOsj
>>70
シルバー袋はロストしなくない?







75: 名無しさん@いつかは大規模 2023/05/07(日) 18:24:36.70 ID:yBV3epsJ
>>71
さっきシルバー袋ロストしなかったけど仕様なのか







72: 名無しさん@いつかは大規模 2023/05/07(日) 15:28:36.69 ID:nFhtJM94
シルバー袋はしらんけど
同じ取引不可のコミュニティトークンはロストしなかった







80: 名無しさん@いつかは大規模 2023/05/08(月) 01:22:50.25 ID:NEdqdk65
アリーナ初心者ですが、
リーダーやりたくないのに
エントリーすると毎回リーダーで
ぜんぜん指揮できなくて毎回ボロ負けしますが
これリーダーやらない方法ってあるのでしょうか。







81: 名無しさん@いつかは大規模 2023/05/08(月) 01:57:08.06 ID:JHJzL2T3
>>80
便宜上PTリーダーになってるだけでだれも気にしてないと思う







84: 名無しさん@いつかは大規模 2023/05/08(月) 07:57:52.87 ID:NEdqdk65
>>81
そうなんですか
よく自分がリーダーのときに
ボロ負けムードになると
PTの中の中国人から中国語で
「4ね」「役立たず」とか
メールがくるので気にしていますw







87: 名無しさん@いつかは大規模 2023/05/08(月) 15:28:37.34 ID:Gwmo2ytf
>>84
様式美だから気にしなくていいよ







82: 名無しさん@いつかは大規模 2023/05/08(月) 07:47:44.86 ID:51TICQ3c
アリーナで4んだら装備の耐久値は減りますか?







86: 名無しさん@いつかは大規模 2023/05/08(月) 15:28:20.88 ID:Gwmo2ytf
>>82
1パーセント減ります







91: 名無しさん@いつかは大規模 2023/05/08(月) 21:01:16.98 ID:93jadIpt
採掘のtire上げしてるんですが、T4からT5苦行すぎませんか…
一回の採掘で22くらいしか名声もらえないんですが、みんなこれを乗り越えてTire上げてるんでしょうか?







92: 名無しさん@いつかは大規模 2023/05/08(月) 21:51:21.60 ID:Gwmo2ytf
>>91
本を買えばサクッとあげれますよ一冊10万ぐらいしますが







94: 名無しさん@いつかは大規模 2023/05/08(月) 23:47:58.20 ID:1OScB+qd
>>91
私は皮でしたが採取装備でポークパイ頬張りながら学習ポイントまで地道にやってます
ちなみにその先も必要名声は設定ミスを疑うレベルで増えていき
必要な学習ポイントもうなぎのぼりです(T5→T6で200越えでした)
なので採取で稼ぐつもりであれば根性出すしかありません
見返りとして高ティア品は儲かります







93: 名無しさん@いつかは大規模 2023/05/08(月) 22:08:49.95 ID:Ze84ybM3
採取は学習ポイント使えるとこまで上げて残りはポイントでやりましたね







109: 名無しさん@いつかは大規模 2023/05/10(水) 15:46:08.80 ID:l4sUgYSz
ギルドの収納ボックスを開いた時の最初の画面は自分専用の中身になりますか?







113: 名無しさん@いつかは大規模 2023/05/10(水) 20:41:51.36 ID:vjlfhxXM
>>109
はい、最初のところは自分専用です







114: 名無しさん@いつかは大規模 2023/05/10(水) 20:50:09.75 ID:+6yz6tV7
>>113
ありがとうございます
報酬てもらったカラスがどこにも無くてギルド箱にぽつんと入っていたので不安でしたw







引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmominor/1682939974/l50








スポンサードリンク