5e43f630570a5_default_12col







780: 名無しさん@いつかは大規模 2023/06/11(日) 08:32:49.44 ID:+Q9NzM8q
派閥戦争とか山賊の襲撃とかPvPコンテンツに参加してみたいんだけど
T4装備だったら瞬殺されますかね?







781: 名無しさん@いつかは大規模 2023/06/11(日) 08:37:22.31 ID:j5GRfGc8
T6T7つけても倒されることは全然あるから
最初は4.1ぐらいでいいと思う







784: 名無しさん@いつかは大規模 2023/06/11(日) 10:06:45.52 ID:a++fk9IU
>>780
派閥ポイント稼ぎたいだけなら4.0で十分
AAが遠距離で範囲に影響するCC持ちやヒーラーなら死ににくいよ







785: 名無しさん@いつかは大規模 2023/06/11(日) 10:19:20.69 ID:+Q9NzM8q
>>781
>>784
双剣使ってて、呪いの杖だけちょっとだけ育ててるのでそれで行ってみます







783: 名無しさん@いつかは大規模 2023/06/11(日) 09:31:42.06 ID:b2uQ7y2x
PvPありのゲームやるとPvPないゲームは苦痛でしかない







786: 名無しさん@いつかは大規模 2023/06/11(日) 10:49:14.28 ID:rV0wLuAx
>>783
分かる。
人間が自分しかいない世界だと思うと虚無感出てくる。







819: 名無しさん@いつかは大規模 2023/06/11(日) 14:27:02.50 ID:rV0wLuAx
このゲーム対人だと相手の装備見て相手の狙いを察して、周辺状況とか諸々含め戦うか逃げるか
戦うにしてもどう戦うか考えるのが異能力系バトル漫画みたいな感じでオモロイけど
判断要素の多さの割に時間の猶予が短いから考えるの遅い自分には難しいわ。







820: 名無しさん@いつかは大規模 2023/06/11(日) 14:35:04.28 ID:MyM6RtxF
色々考え過ぎなんじゃないか
まずは装備見て五分の状況なら勝てるかどうか判断して無理なら引く
勝てるなら先に仕掛けた方が完全に有利だから自分得意のパターンの攻めやるだけだぞ







822: 名無しさん@いつかは大規模 2023/06/11(日) 14:50:22.25 ID:rV0wLuAx
>>820
俺の経験不足や知識不足が大きいと思うけどその簡単に言う一連の判断が難しい。
相手が流行のテンプレビルドだとまだ良いけど見たことない戦法やられると大体パニくる。
日々勉強ですわ。







823: 名無しさん@いつかは大規模 2023/06/11(日) 14:52:43.74 ID:6Tr+mGcY
まず相手の装備見ても使ったことないからわからんわ
流石にスキル読んでる暇はないし
みんな主要なの全部把握してるの?







824: 名無しさん@いつかは大規模 2023/06/11(日) 14:58:44.47 ID:rV0wLuAx
スキル読んでも翻訳意味不明だから自分で使ったり動画で観ないとなかなか動作把握できないわ。
それでもまだ全部は把握できてないから、知らないの使われるとポルナレフ状態に陥る。







826: 名無しさん@いつかは大規模 2023/06/11(日) 15:17:51.30 ID:6Tr+mGcY
なんなら使ってる武器すらあんまり把握してないわ
斧のw5って3秒間0.5秒ごとにヒットって書いてあるけど刃2本それぞれに判定あるから最大12ヒットってことでいいの?







引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmominor/1685711833/l50








スポンサードリンク